Home > イベント・企画展
![]() |
![]() |
日 | 曜 日 | 館内 混雑 予想 |
内 容 |
---|---|---|---|
1 | 土 | ![]() |
・11月の考古館映画会 ・第6回 教養講座 世界遺産10周年記念 磯地区を掘る -発掘調査の歩み― |
2 | 日 | ![]() |
・11月の考古館映画会 |
3 | 月 | ![]() |
・11月の考古館映画会 ・ふるさと考古歴史館感謝DAY(常設展示観覧料無料の日) |
4 | 火 | 休館日 | |
5 | 水 | ![]() |
|
6 | 木 | ![]() |
|
7 | 金 | ![]() |
|
8 | 土 | ![]() |
・11月の考古館映画会 |
9 | 日 | ![]() |
・11月の考古館映画会 ・11月のこども教室「縄文風コースターを作ろう」 |
10 | 月 | 休館日 | |
11 | 火 | ![]() |
|
12 | 水 | ![]() |
|
13 | 木 | ![]() |
|
14 | 金 | ![]() |
|
15 | 土 | ![]() |
・11月の考古館映画会 |
16 | 日 | ![]() |
・11月の考古館映画会 |
17 | 月 | 休館日 | |
18 | 火 | ![]() |
|
19 | 水 | ![]() |
|
20 | 木 | ![]() |
|
21 | 金 | ![]() |
|
22 | 土 | ![]() |
・11月の考古館映画会 ・11月のこども教室「岩偶を作ろう」 ・谷山ふれあいコンサート |
23 | 日 | ![]() |
・11月の考古館映画会 |
24 | 月 | ![]() |
・11月の考古館映画会 |
25 | 火 | 休館日 | |
26 | 水 | ![]() |
|
27 | 木 | ![]() |
|
28 | 金 | ![]() |
|
29 | 土 | ![]() |
・11月の考古館映画会 |
30 | 日 | ![]() |
・11月の考古館映画会 ・11月のこども教室「ランプシェードを作ろう」 |
- 11月の考古館映画会
- 1日(土)※午前のみの開催となります
2日(日)
詳細はこちら>>
- 11月のこども教室「ランプシェードを作ろう」
詳細はこちら>>
- 11月のこども教室「岩偶を作ろう」
詳細はこちら>>
- 11月のこども教室「縄文風コースターを作ろう」
- むかしながらの「アンギン編み」でコースターをつくります
詳細はこちら>>
- 第6回 教養講座 世界遺産10周年記念 磯地区を掘る -発掘調査の歩み―
- 講師 藤井 大祐 氏 (鹿児島市教育委員会管理部文化財課世界遺産保全係)
詳細はこちら>>
- 谷山ふれあいコンサート
- 参加予定団体(順不同)
詳細はこちら>>
- ふるさと考古歴史館感謝DAY(常設展示観覧料無料の日)
- 火おこし体験
弓矢体験
詳細はこちら>>