ふるさと考古歴史館

Home > オンラインミュージアム > 収蔵品紹介 > 小型甕棺(こがたかめかん)

収蔵品紹介


小型甕棺(こがたかめかん)


名 称 小型甕棺(こがたかめかん)
出土遺跡 共研公園遺跡(鹿児島市中央町)
分 類 土器
年 代 弥生時代中期(約2,300~2,000年前)
説 明 死者を埋葬する棺に土器を用いた墓は土器棺墓とされ、棺となる土器の器種が甕であるものを甕棺とよびます。甕棺には、同じサイズの甕を上下に組み合わせた「合わせ口甕棺」や1つの甕に石などで蓋をした「単棺」などの種類があります。共研公園遺跡の甕棺は、須玖式土器(北部九州を中心に使用されていた土器)に該当し、北部九州からの搬入品と考えられます。一方で、墓に伴わず単独で出土した状況から、当遺跡では日常的に使う器に転用されていたと指摘されています。
収載報告書 鹿児島市埋蔵文化財発掘調査報告書(39)2003『鹿児島市埋蔵文化財発掘調査報告書-共研公園遺跡・琉球館跡-』

topへ