トピックス

鹿児島市立ふるさと考古歴史館、谷山サザンホール並びにかごしま近代文学館及びかごしまメルヘン館で使用する電気の購入契約に係る制限付き一般競争入札の実施及び入札に参加する者の資格について

かごしま教育文化振興財団からのお知らせ2025.02.21

詳細については、こちらをご確認ください。  ...

詳しくはこちら


「文学館・メルヘン館だより」(隔月発行)

トピックス2025.02.20

いつも当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当館の事業を広く知っていただくために、「文学館・メルヘン館だより」令和7年3・4月号を発行いたしました。PDFファイルでご確認いただけます。 なお、館だより掲載のイベントにつきましては、状況に応じて日程や内容の変更、中止・延期などが...

詳しくはこちら


メルヘン館の混雑状況(団体予約状況)について

トピックス2025.02.15

当館をご利用いただきありがとうございます。 かごしまメルヘン館の混雑が予想される時期は下記のとおりです。 混雑時は、少しでも多くのお客様にご利用いただくために、90分程度の利用にご協力をお願いいたします。 〇土日・祝日(特に雨の日) 〇夏休み期間 〇遠足・修学旅行シーズン(団体...

詳しくはこちら


令和7年度 博物館実習の受入について

トピックス2025.02.05

令和7年度 かごしま近代文学館 かごしまメルヘン館 博物館実習申込について 【実習期間】 令和7年8月1日(金)~8月7日(木)※8月5日(火)はのぞく 6日間 【定員】 4名 【受講資格】 現在、大学又は大学院に在学中であり、博物館法施行規則第1条に定められた博...

詳しくはこちら


公益財団法人かごしま教育文化振興財団の嘱託員募集について【受付期間:1月31日(金)~2月21日(金)】

かごしま教育文化振興財団からのお知らせ2025.01.30

(公財)かごしま教育文化振興財団では、 “嘱託員”を募集します。 詳しくは、下記の職員採用案内のページをご確認ください。 https://www.k-kb.or.jp/index.html...

詳しくはこちら


企画展「生誕140年 山本實彦と改造社」

TOPスライド2025.01.29

 川内(現・薩摩川内市)出身の山本實彦(1885-1952)によって興された出版社である改造社は、大正時代を代表する総合雑誌「改造」の創刊や1冊1円の通称「円本」の発売、バートランド・ラッセルやアインシュタインを日本に招くなど、社会的反響を呼び、大正から昭和にかけて出版界をリードしました。 ...

詳しくはこちら


cafe & sweets あすもね家 営業日・営業時間変更のお知らせ

トピックス2025.01.13

かごしま近代文学館・メルヘン館内の「cafe & sweets あすもね家」の営業日・営業時間が当面の間、下記のとおり変更となります。 月~水曜日 休業 木・金曜日 11:00~15:30(15:00ラストオーダー) 土・日・祝日 10:00~16:30(16.00ラストオ...

詳しくはこちら


朗読の時間「猫を愛でる朗読会」

トピックス2025.01.11

日 時 2月22日(土)14:00~14:50(予定) 朗読作品 向田邦子「猫自慢」「マハシャイ・マミオ殿」(『眠る盃』講談社)、「美醜」(『男どき女どき』新潮社) 梅崎春生「大王猫の病気」(『カロや』中公文庫、中央公論社) 椋鳩十「動物のスケッチ ネコ」(『底...

詳しくはこちら


第46回 「子どもたちに聞かせたい創作童話」受賞作品発表!!

トピックス2024.11.22

第46回 「子どもたちに聞かせたい創作童話」受賞作品が決定しました!! 今回は、第1部108点、第2部90点の作品が寄せられました。たくさんのご応募ありがとうございました。 受賞者のみなさま、おめでとうございます。 受賞作品は、下記ページからご覧いただけます。。 「子どもたち...

詳しくはこちら


「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」鹿児島会場限定オリジナルグッズ 販売中!

トピックス2024.09.29

2024年7月から9月にかけて開催した「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」にて町田先生がメルヘン館の為に描き下ろした作品がポストカードとクリアファイルになりました。当館のマスコットキャラクター“メルくん”“ルンちゃん”が展示場の一角で優雅にお茶する様子が描かれています。各地の展覧会会場でも描き...

詳しくはこちら


夏休み「金の鈴」読み聞かせ会参加者募集!

トピックス2024.07.20

鹿児島市では、平成27年度から夏休み等の休暇を利用し、校区公民館等において、ボランティアによる小学生を対象にした読み聞かせ会を実施しています。令和6年度の夏休みの開催が決まりました。実施校区にお住いの皆様、親子でのご参加も大歓迎ですので、ぜひ「おはなし」を聞きにきてください! 実施校区と日時は...

詳しくはこちら


「子どもたちに聞かせたい創作童話」入賞作品の朗読公開について

トピックス2024.07.05

第44回&第45回「子どもたちに聞かせたい創作童話」の各特選作品の朗読動画を公開しました。 創作童話の世界をぴったりに表現した朗読を、ぜひお楽しみください。 視聴はこちら↓ ●第44回 第1部特選「あめのしずくのブレスレット」/第2部特選「車の中でピクニック」 ●第45回 第...

詳しくはこちら


ページトップ ページトップ