谷山サザンホール】

800席(他に車椅子スペース6席有り)

この催し物案内は、使用許可申請書に基づいて作成しております。(2011年 1月 18日 (火)更新)

催し物前月へ第1ホール第2ホール市民ホールサザンホール翌月へ

平成21年(2009年)8月
催物 開演〜終演 入場方法 主催 連絡先
1 錦江湾高校第32回定期公演・演奏会 12:50〜16:00 無料 錦江湾高校 099-261-2121
2 音楽発表会 10:00〜11:30 生徒・家族 さがらピアノ教室
ファミリーフェスティバル 14:30〜17:00 無料 真の家庭運動推進協会 099-812-1810
3 第19回日本クラシック音楽コンクール鹿児島予選 11:00〜17:20 無料 日本クラシック音楽協会 03-3583-1767
4 リハーサル 9:00~22:00   社団法人全日本ピアノ指導者協会鹿児島支部 099-251-0915
5 休館日
6 リハーサル 9:00~22:00   社団法人全日本ピアノ指導者協会鹿児島支部 099-251-0915
7 リハーサル 9:00~22:00  
8 2009第33回ピティナ・ピアノコンペンティション南九地区本選(1日目) 10:00〜未定 一般800円
高校生以下500円
(社)全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
9 2009第33回ピティナ・ピアノコンペンティション南九地区本選(2日目) 10:00〜未定
10          
11 吹奏楽部練習 9:00〜17:00   谷山中学校吹奏楽部 099-268-3165
12 休館日
13          
14          
15 第21回ヴァイオリン発表会 13:00〜16:30 無料
16 お笑いLIVE〜あみじゃるかす〜 14:00〜16:00 300円 アミジャルカス 090-7399-9041
17 保守点検
18 保守点検
19 休館日
20          
21 吹奏楽部練習 9:00〜17:00   谷山中学校吹奏楽部 099-268-3165
8/22準備 18:00〜22:00   谷山サザンホール 099-260-2033
22 谷山サザンホール音楽祭 14:00〜16:00 無料
23 8/30リハーサル 9:00〜17:00   鹿児島伯林的管弦楽団 099-297-4095
24 吹奏楽練習 9:00〜17:00   谷山小学校吹奏楽部 099-268-4175
25          
26 休館日
27          
28          
29 市来ピアノ教室コンサート 14:00〜16:30 無料 市来ピアノ教室 099-251-0915
8/30準備 18:00〜22:00   鹿児島伯林的管弦楽団 099-297-4095
30 鹿児島的管弦楽団演奏会 15:00〜17:00 無料
31          
 ※印は個人を特定する情報を含むため掲載を控えています。

■■ 展示室・市民ギャラリー 

展示室・市民ギャラリーは、書・絵画など、市民の芸術文化活動の発表(展示)の場として使用できます。展示方法など、詳しくは谷山サザンホールまでお問い合わせください。


期間 名称 主催 電話

□ 展示室

8月2日(日)から4日(火)まで  KOSHIKI ART PROJECT KOSHIKI ART PROJECT 080-3672-8683
8月7日(金)10:00から9日(日)16:00まで きものビフォーアフター展 NPO法人「きものを着る習慣をつくる協議会 099-226-2638
8月11日(火)から28日(金)まで ほしがみね」デイサービスセンター作品展示会 ほしがみね」デイサービスセンター 099-265-9686

□ 市民ギャラリー

7月28日(火)13:00から
8月10日(月)まで
第7回鹿児島読売写真クラブ写真展 鹿児島読売写真クラブ 090-3884-2082
(桑水流)
8月14日(金)から15日(土)まで KOSHIKI ART PROJECT KOSHIKI ART PROJECT 080-3672-8683
8月18日(火)から30日(日)14:00まで 水墨画展 秋草会 099-266-6845

催し物前月へ第1ホール第2ホール市民ホールサザンホール翌月へ


トップニュース催し物利用案内アクセス自主文化事業リンク

谷山サザンホール
〒891-0141 鹿児島県鹿児島市谷山中央一丁目4360番
TEL 099-260-2033 FAX 099-227-4256
【谷山サザンホールお問い合わせメール】southern@kagoshima-hall.or.jp