【谷山サザンホール】
800席(他に車椅子スペース6席有り)
この催し物案内は、使用許可申請書に基づいて作成しております。(
催し物|前月へ|第1ホール|第2ホール|市民ホール|サザンホール|翌月へ
平成21年(2009年) 3月 | ||||||
日 | 曜 | 催物 | 開演〜終演 | 入場方法 | 主催 | 連絡先 |
1 | 日 | 清和小学校吹奏楽部定期演奏会 | 14:00〜16:00 | 無料 | 鹿児島市立清和小学校吹奏楽部 | 099-267-7272 |
2 | 月 | |||||
3 | 火 | 住宅瑕疵担保履行法 事業者向け講習会 | 15:00〜16:00 | 無料 | (株)建築資料研究社 | 099-269-0888 |
4 | 水 | 休館日 | ||||
5 | 木 | |||||
6 | 金 | |||||
7 | 土 | 3/15のリハーサル | 9:00〜17:00 | 鹿児島市立錦江台小学校金管バンド保護者会 | 099-261-3151 | |
8 | 日 | ピアノひきあい会 | 9:45〜12:00 | 生徒と家族 | 山下 | ※ |
前田智洋 Paris Connexion Japan-Korea Tour 2009〜ジャズコンサート # | 16:00〜18:00 | 一般3000円 学生1500円 中学生以下500円 |
前田智洋 Paris Connexion | http://www.tomohiromaeda.com/ | ||
9 | 月 | 保守点検 | ||||
10 | 火 | 保守点検 | ||||
11 | 水 | 休館日 | ||||
12 | 木 | 3/14リハーサル | 17:00〜22:00 | ※ | ※ | |
13 | 金 | |||||
14 | 土 | ひな祭コンサート | 13:00〜19:00 (予定) |
生徒・家族 | ※ | ※ |
15 | 日 | 第9回錦江台小学校金管バンド演奏会 | 14:00〜16:20 | 無料 | 鹿児島市立錦江台小学校金管バンド保護者会 | 099-261-3151 |
16 | 月 | |||||
17 | 火 | |||||
18 | 水 | 休館日 | ||||
19 | 木 | |||||
20 | 金 | 鹿児島市地区ラボテーマ活動大会 | 9:45〜12:30 | 無料 | ラボ教育センター | 099-285-2207 |
21 | 土 | ピアノ発表会 | 12:30〜16:00 | 生徒・家族 | ※ | ※ |
22 | 日 | 音楽会「リンデンバウム音楽の集い」 | 12:20〜16:20 | 無料 | リンデンバウム | 099-256-8249 (青野) 099-275-2722 (福島) |
23 | 月 | |||||
24 | 火 | |||||
25 | 水 | 休館日 | ||||
26 | 木 | おんがくの杜はっぴょうかい | 19:00〜21:00 | 無料 | おんがくの杜 | 099-264-8063 |
27 | 金 | |||||
28 | 土 | |||||
29 | 日 | 創業95周年記念講演会&コンサート | コンサート 12:45〜14:30 講演会 14:30〜16:30 |
1000円 | (株)松田ピアノ友社 | 099-256-5032 |
30 | 月 | |||||
31 | 火 |
■■■ 展示室・市民ギャラリー ■■■
展示室・市民ギャラリーは、書・絵画など、市民の芸術文化活動の発表(展示)の場として使用できます。展示方法など、詳しくは谷山サザンホールまでお問い合わせください。 |
期間 | 名称 | 主催 | 電話 |
□ 展示室 |
|||
3月2日(月)から15日(日)16:00まで | 第3回鹿児島市美術研究会秀作美術展(一般の部、ジュニアの部) | 鹿児島市美術研究会 | 099-281-3578 (今村) |
3月17日(火)から31日(火)まで | 日本の祭りポスター&写真展(全国版) | 日本の祭りを愛でる会 | 090-9079-3024 (代表鮫島) |
□ 市民ギャラリー |
|||
3月2日(月)から15日(日)16:00まで | 第3回鹿児島市美術研究会秀作美術展(一般の部、ジュニアの部) | 鹿児島市美術研究会 | 099-281-3578 (今村) |
3月17日(火)から31日(火)まで | 日本の祭りポスター&写真展(全国版) | 日本の祭りを愛でる会 | 090-9079-3024 (代表鮫島) |